バーニャカウダ
バーニャカウダといえば、ご存じの方も多いと思いますが、イタリア語で温かいソースを意味します。生野菜や茹で野菜をたっぷり食べられるこのソースは、野菜があまり得意でない方にも大評判。ワインにももちろん合いますし、大勢で山もりのお野菜をいただけば、立派なおもてなし料理。作り方も簡単です。裏ごしなどのひと手間はかかりますが、決して難しくはありません。
ー材料ー
バーニャカウダソース
オリーブオイル 200cc
ニンニク 15~20片
アンチョビ(フィレ)90g
オレガノ等のハーブ(これはお好みで)
野菜(なんでもOK)
茹でたジャガイモ
茹でたインゲン
茹でたブロッコリー
セロリ
チコリ
パプリカ
ラディッシュ などなど
バゲットにも合います。
ー作り方ー
1. 1片ずつに分けたニンニクとオリーブオイルを鍋に入れ、熱します。
オリーブオイルは熱に弱いので、弱火で煮るイメージ。薄皮の付いたままでOK.
竹串がすっと通ればOK。薄皮はその時点でつるりと剥けます。
2. 煮立ったら早めに火を止めても、余熱で柔らかくなります。
3. ニンニクを裏ごしする。芽があったら取り除きましょう。
4. 裏ごししたニンニクをオイルの入った鍋に戻す。
5. アンチョビを叩いて鍋に入れる。
6. ゆっくりとかき混ぜてニンニクと混ぜる。
7. 好みでオレガノを加える。
☆ 裏ごし器がなければ、ニンニクとアンチョビを一緒に叩いてペースト状にしてから鍋に 戻してもOK。
☆ また、牛乳で煮る方法もあります。その場合は皮を剥いて切るか潰してください。芽は取り除きます。牛乳の場合は始めは強火。沸騰したら弱火で15分ほど。
☆吹きこぼれや焦げに注意します。柔らかくなったらざるに上げ、キッチンペーパーで牛乳を簡単にふき取ります。
☆ニンニクとアンチョビを一緒に叩いて、 低温に熱したオリーブオイルに入れて焦がさないよう混ぜながら、なじませる。長く煮る必要はありません。
★ 牛乳で煮る場合は皮を剥くのがちょっと面倒。オイルで煮る場合には、ちょっとベタベタする作業が伴いますので、お好み?で、選んでみてください。